築38年のお住まい、今も現役で農業をされている70代のS様ご夫婦。出張相談会にご来場され「トイレを水洗にし、水廻りをリフォームしたい」とのお話でした。
上水道引き込みを機に築100年の住まいをリフォームしたいとのご相談でした。100年もの家族の歴史が新しい形と融合して引き継がれました。断熱材が入った床・壁・天井と断熱窓で機密性も高まりました。
祖父母様が暮らしていた和室2間と広縁の母屋と土蔵の間にある限られたスペース約30畳を活用して若夫婦世帯の生活空間をご提案させて頂きました。プライバシーを守りつつ、母屋とも行き来できる若夫婦世帯の住まいが完成しました。
トイレとお風呂が外の離れのみだったものを、二世帯分のトイレ2ヶ所とシステムバスを家の中に新設した事により、便利で快適になりました。各部屋の床段差も解消し安全に過ごせる住まいになりました。各部屋友クローゼットや収納スペースを多くとったのですっきり片付きます。