エアコンの仕事を減らす涼しさのカギは窓の外

8月になってもまだまだ暑い日が続きますね。
夏場に住まいに入ってくる熱の7割は「窓」からと言われています。
エアコンの効きを良くし、室内を快適にするには室外の日よけがポイントです。
今回はそんな日よけアイテムの紹介です。
詳しくはミスタービルドにお問合せください。
住まいに入ってくる熱の7割は「窓」から

夏、住まいに入ってくる熱の7割は「窓」から!
室内を快適にするためには、熱を窓の外で遮ることがポイントです。
※「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説Ⅲ住宅」標準住戸のプランにおける例で、AE-Sim/Heatによる当社の計算結果より。窓種:アルミ(複層ガラス) 外気温33.4°C/室温27°Cの場合
アウターシェード

半分だけ下ろしたり、斜めに下ろして固定するなど、自由な使い方ができます。
多機能ルーバー

ルーバーの角度はダイヤルで調節して、お好みの角度で固定できます。
グリーンバー

シャッターや樋を気にせず、日よけをスマートに